《 製作作業工程 》
恒心鉄工株式会社での作業

① 受注
オーダーには素早く対応、立体姿図にて図面の展開
お客様からのオーダーには「より速く、より正確に」をモットーに自動プラグラミング。図面の展開は『立体姿図入りバージョン』にて製作しています。
②フライングオプティクスレーザー加工 & タレットパンチ加工
レザーマシン&タレットパンチをCAD化し、データをオンラインにてNCコンソールで、精度の高い加工を行います。


③ベンダー加工
オンラインにて、CAD化されたデータを、ベンダーのNCコンソールにて、折り曲げ加工を行います。

株式会社コーシンでの作業
④フレーム加工
・図面を確認して、作業へと進みます。
・型銅 ( ・ ・ 等)
溶接し組み立てます。
コ
L
H
アングル
チャンネル
H銅


⑤板金・溶接組立
・ 加工された製品が、本社より搬送されて来ます。
・ 図面を確認して溶接作業へと進みます。



⑥ 板金検査
完成品を図面と合わせ、外見(目視)寸法チェック等を行います。

.jpg)
⑦塗装・メッキ
板金検査終了後、合格品を外注へ送ります。
⑧製品組立
製品検査を行います。

_JPG.jpg)